随分ご無沙汰の投稿になりました。
本業の仕事も忙しかったし(今も結構忙しいのですが)何を投稿すべきなのか?迷いの中で固まっていました。
でも、前からやりたかったけどやれていなかったこと、そろそろ決心してやる時だと感じました。
それは、自分がユニークな存在になれたと感じる「セブ島での色々な経験」の中で一番心を動かされる子供の笑顔
特に貧困地域に暮らして苦しいことが多いのに、心が暖かくなるような笑顔を自分たちに向けるフィリピン人が不思議でした。
でも、彼らから生き抜く術を教えてもらったような気がしています。
それは阪神大震災の時感じた「人間いつ死ぬかわからないから、やりたい事を先延ばしにできない」に通じている
今にフォーカスして楽しく暮らす事を大切にする
いいなぁフィリピン人はそんなことを自然に実践している。
そんなことにしっかり触れる学びだけでない楽しいツアーをやりたいんです。
目標は来年2月!
そのためには発信を始めて、みんなを応援してみんなに応援されて がないと実現しないんです。
今日から少しづつ発信を始めます。どうぞよろしくお願いします

38歳の時サラリーマンを辞めセブ島でボランティアと旅行会社勤務経験🌈
現在フィリピン観光省大阪勤務🇵🇭経験を生かし留学案内を大学や旅行会社で講演👨🏻💻起業しました。
自分の息子も不登校❗️フィリピンで子供を元気にする留学ビジネス企画中 ✨経験を音声やブログ毎日配信中
コメント